「デジタル田園都市」のトップランナー5選に選出されました。
月刊誌「塾と教育」にて、東大NETアカデミーの魅力に関する記事が掲載されました。
北海道洞爺湖町でオンライン双方向授業がはじまりました。
河北新報にて、弊社が石巻市の塾に提供している探求授業「東大チャレンジクラブ」が掲載されました。
弊社のオンライン教育サービスが、研究論文誌『島嶼地域科学』に取り上げられました。
ICT教育にて、生徒個々人にカスタマイズした個別授業をオンラインで提供するサービス「CONNECT」が紹介されました。
ICT教育メディア EdTechZineにて弊社の「東大生ライブ個別授業塾 CONNECT premium」が紹介されました。
月刊誌「塾と教育」に弊社の遠隔ライブ授業サービスが紹介されました。
玉城沖縄県知事が与那国町を訪れ、弊社が遠隔授業を行っている、町営学習塾を行政視察されました。
日本インターネットプロバイダ協会の年次総会で、弊社代表の松川が遠隔教育について講演を行いました。
宮古市教育長を表敬訪問しオンライン授業構想について懇談を行なった様子が宮古新報一面に掲載されました。
弊社の講師を派遣している、宮古島市伊良部島の「東大生講座2019」の様子が宮古毎日新聞に取り上げられました。
オープンイノベーションフォーラム「ローマの市場にて」で弊社代表が登壇しました。
TBSのNEWS23にて、「日本初オンライン授業 ネパールへ」という特集で弊社が取り上げられました。
GMOメディアの「コエテコ」にて弊社代表 松川がインタビューを受けました。
弊社の講師を派遣している、宮古島市伊良部島の「東大生講座2018」の様子が宮古毎日新聞に取り上げられました。
琉球新報で 「プログラム作り、ロボット動いた! ICT活用、遠隔授業」が紹介されました。
沖縄タイムスにて、与那国町におけるAIタブレットによる学力向上の取り組みが取り上げられました。
朝日新聞出版「AERA 2017年9月11日増大号」に、東大NETアカデミーが取り上げられました。
日本最西端の与那国島で最先端のAIタブレットによる学力テストを実施
宮崎県西米良中学校への講師派遣の取り組みが宮崎放送で取り上げられました。
宝島社の月刊誌『田舎暮らしの本』の12月号にて、離島の学習環境のページで東大NETアカデミーをとりあげてもらいました。
『季刊しま』の遠隔教育特集にて、7ページに渡り弊社サービスが取り上げられました。
弊社の講師を派遣している、宮古島市伊良部島の「東大生講座2016」の様子が琉球朝日放送のQプラスで取り上げられました。
産経新聞に弊社の遠隔授業サービスが紹介されました。
月刊経済誌 CEO社長情報にて、弊社代表のインタビューが掲載されました。
朝日新聞にて、弊社の遠隔双方向ライブ授業が紹介されました。
沖縄タイムスにて、弊社代表が紹介されました。
TBSの番組 『あさチャン』にて弊社の遠隔授業サービスが紹介されました。
離島経済新聞にて、弊社のサービスが紹介されました。